京都の大人気ブランド「SOU・SOU」とマンスリークラブがコラボしました!先日ベルメゾン勉強会に参加しコラボ商品を見せてもらってきました。
見ていて楽しくなるようなポップなキッチン雑貨が目をひきます。
SOU・SOUってどんなブランド?
(写真左)京都のSOU・SOU着衣店 (写真右)脇阪氏がデザインしたマリメッコのブーブー(BO BOO)
「新しい日本文化の創造」をコンセプトにしたSOU・SOUオリジナルテキスタイルを作成し、様々な商品を制作販売する京都のブランドです。
京都には、新京極通り四条を少し上ったかいわいに数店舗。「SOU・SOU着衣(kikoromo)」、「SOU・SOU足袋(tabi)」、「SOU・SOU傾衣(kei-i)」、「SOU・SOU伊勢木綿(isemomen)、「SOU・SOUわらべぎ(warabegi)」、「SOU・SOU布袋(hotei)」、「SOU・SOU染めおり(so-me o-ri)」、「SOU・SOU le coq sportif」があります。
京都で仕事がある時に前を通ることも多いのですが、その個性的なショップは行きかう人の目をひいています。
sou・souデザイナーの脇阪克二氏はフィンランドを代表するマリメッコのBO BOO柄で有名です。マリメッコで日本人初めてのテキスタイルデザイナーになられた方なんですよ。
手のひら盆とお手ふきのセット(SOU・SOU)
SOU・SOUのテキスタイルで作られた小さなお盆とお手ふきのセットです。華やかかつ和のイメージが上手く調和し素敵ですね。トレイとお手ふきが同じ柄でセットでそろうのがおしゃれです。
毎月、季節に合わせたテキスタイルが届きます。何気ない日常の中で季節感を感じ取ることができるすぐれもの。
春のお届け分 「春一番」
春一番にふさわしい爽やかな緑と小花の模様。
春のお届け分 「間がさね」
配色が楽しいポップな柄ゆきです。緑のアクセントがまたいいですね。
春のお届け分 「しあわせ」
暖かな気持ちになれるちょっと落ち着いたイエロー。春を感じる雑貨をプラスするだけでお部屋もキッチンも心も明るくなります。
上の部分はトレイ屋さんで、下の部分は手ぬぐいとして加工されています。
春シリーズを例としてご紹介しましたが、夏、秋、冬のお届け分もなかなか趣があっていいですね。
▼詳しくはこちら
SOU・SOU 手のひら盆とお手ふきのセット(MC)
トレイの部分はプリントではなく、樹脂加工。トレイを製造する専門のトレイ屋さんに頼んで作ってもらっている手のひら盆です。綿の生地をはさみこんで職人さんが1枚1枚づつ作るという細かい作業でできあがっています。
小さなお盆として、または直接スイーツを乗せてお皿がわりにと何に使うかを感がえるとわくわくしますね。
お手拭の素材は綿100%のてぬぐい生地の「文」生地です。吸水性があるのでキッチン使いにも活躍度大ですね。
お手拭として使ってもいいですし、お気にいりの柄は木のパーツを使って壁にディスプレイしてもいい!
ちなみに私は旅行に行く時は必ずお気に入りの手ぬぐいを1枚持って行きます。薄くてかさばらないし、用途が広くて便利なんですよね。
SOU・SOU蚊帳生地ふきん
私もキッチンで愛用中の「蚊帳生地」。こちらのsou・sou蚊帳生地ふきんは楽しいデザイン&ポップな色遣いで後片付けが楽しくなりそうですね。
蚊帳生地ってどんな生地?
蚊帳っていうのは、夏に寝るときに蚊や虫が入ってこないように部屋の中に吊るすもの。私の家にはありませんが、小さい頃田舎のおばあちゃんの家に遊びに行くとありました。
蚊帳生地とは?
蚊帳生地は綿や麻を荒く織って作られており、そのハキレを重ねて縫製し、ふきんとして使ったところ、給水・速乾性や丈夫さで重宝され、広く使われるようになりました。
引用元:ベルメゾン マンスリークラブネットsou・sou蚊帳生地ふきん説明文より
- 速乾性がある
- 吸水性がバツグンにいい
- 抗菌防臭加工されている
いいとこづくめの蚊帳生地ですが、実は届いた際にはとてもごわごわしています。糊がついているので硬いというわけです。
使い始めは水で洗って糊をおとしてあげましょう。ふんわり優しくなりますよ。使えば使うほど柔らかくなるので手にもよくなじみます。
ぬのこばこ
並んでいるだけで楽しくなるポップなsou・souのオリジナルテキスタイル。布でできた収納バッグなので用途が広いですね。
キッチンのふきん入れに、ビニール袋の保存用箱として、普段良く使うだしの素やかつおぶし入れにもいいかもしれない!
このページでご紹介したマンスリークラブ×sou・souの商品はこちらから購入できます。