本記事にはプロモーションが含まれています
本記事にはプロモーションが含まれています

食べてみてわかる味、讃岐うどん亀城庵のうどんは格別

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん) お取り寄せ

亀城庵(きじょうあん)でおとり寄せした讃岐うどんの半生麺はとにかく麺が美味しい!

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)
さぬきうどんの亀城庵

香川といえば「うどん食べ歩き」で有名ですね。その香川県にある亀城庵(きじょうあん)さんがとあるイベントに参加されていました。

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

イベント会場で試食させていただきました。亀城庵さんはグルメ大賞に10回連続受賞、メディアでも多数紹介されていて有名なショップさん。ですが私は初体験。薬味も何もなしの状態だったのにコシがあってとても美味しかったんです。!これはいいわ~。

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

サンプルをいただけるとのことで列に並んでいたら私の二人前の人で数が終了。人気のほどがうかがえます。でもどうしてももう一度食べたくて、お取り寄せすることに決めました。食いしん坊な私ね(笑)

送料無料のお試しセットをおとり寄せしてみました。

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)
讃岐うどんお試しセット

送料無料お試しセットは4種類あります。私が注文したセットは<つゆ付 並切セット>です。

  • 半生讃岐うどん・並切120g×4
  • かけうどん用亀城庵かけつゆ×2
  • つけうどん用亀城庵つけつゆ×2

半生讃岐うどん・並切120g

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

亀城庵 半生うどん 一膳分は120gです。定番の太さの並切麺が一番ポピュラーとのことで、この太さに決めました。

かけうどん用亀城庵かけつゆ&つけうどん用亀城庵つけつゆ

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

お試しセットはつゆ付とつゆななしが選べたのですが、お味見をしたかったので「つゆ付」を選択。

私の頼んだお試しセットは、つゆ付で麺が120g入りが4袋入っています。つゆなしなら120g入りが5袋入ってきます。

ゆで方の説明&パンフレット

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

麺の袋の裏にゆで方が載っています。でも実はもっと見やすい「ゆで方」のパンフレットがついてきたんです。

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

「うどん茹で方革命!」とまで書かれちゃあ、その通りするしかないでしょ!

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

うどんレシピ集

6種類のうどんレシピも一緒に入っていました。

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

びっくりしたのは・・・・。

実は亀城庵さんのホームページへ行くと「美味しいうどんレシピが200品以上」載っているんです。見ているだけであれもこれもと作りたくなりますよ。

亀城庵の讃岐うどんにはこだわりがある!

亀城庵の讃岐うどんは、「長時間二段熟成」という方法をとられています。だから従来の讃岐うどんに比べて綺麗なイカ刺しのような麺になるんだとか。透明感があって目でも楽しめます。きれいでしょ?

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

亀城庵さんのホームページでうどん作りについての熱い想いが語られていました。

独自の配合でブレンドした小麦粉、地元瀬戸内海の海水からとった塩とにがりを使用。材料へのこだわりですね。亀城庵のうどんにモチモチとした粘りのあるコシがあるにには、こういった秘密が隠されているようです。

また選ばれた13種類以上の素材を使い、時間をかけてじっくり旨みを引き出す「水出し製法」で出汁をとっているんだそうです。

業界初の長時間二段熟成、冷風乾燥、全部で合計3日間をかけて作られる麺は生麺に限りなく近い食感が味わえるうどん。半生うどんは常温保存ができるのでまとめ買いもできて便利ですよね。

あと知ってちょっとびっくりしたのは、冷たいメニュー用の自家製出しに砂糖ではなくワインが使われているということ。砂糖では出せないすっきりとした甘みを引き出すための知恵なんですね。

▼亀城庵公式ページ
さぬきうどんの亀城庵

亀城庵のうどんゆで方パンフレットの通りにゆでてみました

大きなお鍋に水を入れ沸騰させます

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

水の量や湯で時間の目安等、詳しくは購入した箱に一緒に入っている「ゆで方」パンフレットを見て下さいね。

適量のうどんを入れます

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

すぐにはお箸でかき混ぜないように

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

鍋の底からうどんが浮かんできたらフタをします

火は弱くね。透明のフタがあればいいのですが私は持っていないのでフタをあけるタイミングをつかむのが難しかったですね(慣れるとわかるようになります)

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

ふきこぼれそうになればフタをあけます

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

ふきこぼれそうになったらフタを開けて調整します。この時に差し水はしてはいけないそうですよ。お忘れなく。(湯で時間の目安はパンフレット参照)

冷水にとってゴシゴシ洗います

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

ゴシゴシとしっかりと洗います。これが塩辛くならないポイントだそうです。我が家は健康のために減塩生活をしているので特にしっかり洗っています。

水を変えながら表面のヌメリがなくなるまで水洗いします。

亀城庵(きじょうあん)の讃岐うどんの楽しみ方

実は、お試しセットを食べきったあと、今度は「つゆなしセット」をリピート買いしました。

何種類かうどんレシピをかえて楽しみましたので写真に撮りましたよ~。亀城庵さん讃岐うどんの「モチモチとした粘りのあるコシ」にはまってしまいましたからね。

ネギぶっかけうどん

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

ついてきたつゆが味わい深くてネギぶっかけには最高です。

■ワンポイントメモ
私はネギはいちいち刻むのがめんどうなので一度に刻んでタッパーで保管しています。水分が下に落ちるタイプのタッパーを使うと刻みネギがいたみにくくなりますよ。

お持ちでない方は、タッパーの下にキッチンペーパー等をひいてから刻みネギを入れておくという方法がおすすめです。

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

かきあげうどん(海老入り)

かきあげはスーパーで買ってきました。前日の夕食が天ぷらだったらその残り物を使ってもいいですね。

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

ざるうどん

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

亀鶴庵さんの讃岐うどんの味わいと食感が一番よくわかる食べ方だと思います。薬味なしでそのまま食べてもいいくらい美味しいんです。

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

カレーうどん

前日の夕食のカレーの残りでカレーうどんを作ってみました。

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

すき焼きうどん

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

すき焼きに入れてみましたよ。すき焼きで煮てもコシの強さはほとんどかわりませんでしたよ。

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

刻みうどん

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

炊き込みごはんのおともに、刻んだ油揚を使って暖かいおうどんを作ってみました。緑にはネギではなく冷蔵庫にあったオクラを使いました。

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

モチモチとした粘りのあるコシのある讃岐うどん

さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)

うどんはシンプルな食べ物だけれど、うどんそのものの美味しさ+アイデアでたくさんの楽しみ方ができる日本が誇れるグルメの一つです。だからこそ、うどんのクオリティを大切に考えたいものです。

モチモチのコシがある亀城庵さんのうどん、まずはお試しでそのグレードの高さを経験してみて下さい。

▼私が購入したお試しセットはコチラから(送料無料でした)
讃岐うどんお試しセット

お中元の贈り物にもよさそうですね。

▼亀城庵公式ページ
さぬきうどんの亀城庵



タイトルとURLをコピーしました