2018年ベルメゾンおせち・くまのプーさん三段重を紹介します。
おせち・くまのプーさん三段重2018は長編映画の40周年限定バージョン!限定アートが使用されています。
プーさんの顔を型どった重箱の形が可愛くてニコニコ笑顔がこぼれそう。
実はね、くまのプーさんってね、あまり帽子をかぶっていないんです。でもね、2018年おせちは帽子をかぶったくまのプーさんが登場しています。ご覧あれ!
ベルメゾンおせち・くまのプーさん三段重:一の重(和の祝い重)

黒豆や数の子、黒豆、田作りなどの日本伝統のおせち、そしてくまのプーさんデザインのムースなどが入っています。

腰が曲がるまで長生きできる様にと願いがこもった海老はおせちに欠かせないですね。

お正月が終わっても使える陶器の入れ物の中にはいくらが。プーさんのデザインムースも可愛く愛嬌をふりまいています。

かまぼこだって、プーさんの焼き印が入っています。ちょっと顔をのぞかせてるって感じがして微笑ましいです。
ベルメゾンおせち・くまのプーさん三段重:二の重(和の重)

二の重は、お正月らしい和の重です。

ズワイガニの甘酢和え、昆布巻きなど。

高野豆腐はくまのプーさんの焼き印入りです。細かいとこまでプーさんがいるんですね。

焼き魚はさわらの西京焼き。その他もいろいろ楽しめます。
ベルメゾンおせち・くまのプーさん三段重:三の重(子ども重)

子どもが喜びそうな子ども重。かに玉三色は、玉子とグリーンピースと紅ズワイガニの3色がとてもきれいですね。

パスタサラダも子どもさんうけしますよね。

マンゴー味&抹茶味のバタークリームが使われたケーキはデザートに。

カスタードプリンにはステンシルシートとココアパウダーがついています。お子さんと一緒にプーさんの顔を作ってみましょう。
祝い箸とポリ袋

ポチ袋が5枚、お祝い箸も5膳ついています。
ベルメゾンおせち・くまのプーさん三段重の重箱

重箱サイズは約23×19×17(高さ)cm。お正月が終わっても運動会やピクニックのランチに活躍してくれそうです。

くまのプーさんのおせちは、既に盛り付けられた状態でオリジナルの風呂敷に包まれた状態で届きます。
2018年のディズニーおせちは、減塩、ライトカロリー仕様でディズニーチェック(基準に適合した食品につけられるマーク)つきです。
▼詳しい情報%予約はこちらから
おせち・くまのプーさん・三段重




