2階の入り口
大阪ガスのハグミュージアム(hug MUSEUM)へ行ってきました。予想よりも大きくて大人も子供も楽しめる文字通りミュージアム(博物館)でした。
1階
京セラドーム大阪のすぐ横にあります。1階から5階まで「見る、体験する、体感する」がぎゅ~っと詰まっています。
1階にも入り口があります。
ハグミュージアムって何?どんなところ?
ハグミュージアムは大阪ガスが運営する「食や住まい」を発信するミュージアムです。
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」または、阪神なんば線「ドーム前」を降りると3分ほどで到着します。
ここね、「都市ガスを大阪市内に初めて供給した地」だって知っていましたか?1階入り口のすぐそば(通路の角)に記念碑がたっています。
ハグミュージアムはショールームとしての機能だけでなく、ガスに関する様々な展示や体験コーナーがあり大人も子供も楽しめる工夫がいっぱい!4階のキッチンスタジオではお母さんに嬉しい料理教室も開催されています。
ハグという言葉は、人とガスをあわせた造語
人(human)とガス(gas)をあわせて「ハグ」というひとつの言葉が生まれました。
human + gas で「 hu+g 」人とガスが出会うと、ぬくもりが生まれる。未来が生まれる。という意味なんだそうです。引用元:ハグミュージアム、フロアガイド表紙より
- 1階 エネルギー・プラス
- 2階 ゲート・プラス
- 3階 リビング・プラス
- 4階 キッチン・プラス
- 5階 キッチンプロ・プラス
今回は、千趣会(ベルメゾン)様のクッキング講習会参加のためにハグミュージアム訪れました。「館内ガイドツアー」を手配して下さっていてスタッフの方に案内をしていただきました。
パンフレットによると「館内ガイドツアー」は無料でお願いできるようです(要予約)
1階のエネルギー・プラスへ行けば今日からあなたもガスの物知りになれるよ
とっても身近な存在の「ガス」。あなたはガスの事をどれくらい知っていますか?
ハグミュージアム1階では、ガスについてや大阪ガスの取り組みなどがわかりやすく展示されています。
天然ガスが届くまで(世界の天然ガスを見に行こう)のコーナー
高圧管をくぐってみることもできます。体験しがら学べる工夫がいっぱい!
大阪ガスの保安への取り組みを知ることもできるコーナー。実際の救急車両もありましたよ。
ガスについてクイズで学ぼう!お子様連れにおすすめ
ガスの事をクイズ形式で学べるコーナーです。タッチパネルをタッチしながらクイズに答えるという方法なので楽しそう!知らず知らずの間に物知りになれちゃいます。
題して「平和なガスの街を守ろう!」
最初にニックネームが登録できましたよ。正解できたらポイントがもらえる仕組みなのでついついむきになって答えてしまいます。お子様向きですが私もトライしてみました。
地震に強いポリエチレン管の体験
地震に強いポリエチレン管の展示です。ポリエチレンで作られたいすがすぐ目の前に。「すわって強度を体験してみよう!」というサインボードを見ると思わず座っちゃいました。
ガスメーター。いざという時の復帰操作できますか?
家の外にあるので普段はあまりなじみの無いガスメーター。地震やガス漏れの時には自動的にガスを止めるメーターを通してガスが届けられています。
24時間ガスの流れや地震を監視してくれるガスメーターは地震が多い日本にとって強い味方ですね。
でもいざという時の「復帰の方法」って知ってますか?自慢じゃないけれど、私、知りません。ここでは復帰作業をしてみることができるコーナーです。トライしてみる価値あり!
2階ゲート・プラスでコンロの体験、暮らしのシミュレーションをしよう!
ハグミュージアムのシンボル「ハグビジョン」
ハグミュージアムの2階の吹き抜けには「ハグビジョン」という二重構造のキューブ型映像装置があり、赤青黄色と変わりながら情報を発信してくれていました。
この中にはミュージアムのシンボル「ハグさん」が住んでいます。ハグさんは火の妖精なんだそうですよ。
ハグミュージアム カフェ
ちょっと疲れたなという時はミュージアムカフェでお茶と軽食が楽しめます。
カフェの横に、子供から大人まで楽しめる楽しい企画がてんこ盛りのイベント広場があります。私が行ったのは平日だったので特にイベントはありませんでした。
タッチ&トライ ガスコンロコーナーでは最新のコンロが体感できます
ハグミュージアムの2階へエスカレーターであがってくると右側にコンロがたくさん見えました。
こちらでは「最新のSiセンサーコンロ」を体験することができます。(無料)
私が行った日は、不二家ハグミュージアムのコラボメニュー「ホームパイdeルックカレサンド」をSiセンサーコンロと使って作りました。
所要時間はたったの10分。平日の午前11時頃は待ち時間ゼロでした。クッキング講習会を終えて帰る頃(午後3時頃)は少し並んでいました。週末や祭日に行く場合は早めに参加した方がいいようですね。
体験10分メニューは、ホームパイの間にチョコレートをはさんで焼くだけの超簡単メニュー。お子様でも簡単にトライできるので親子で挑戦してもいいですね。
コンロの説明をしていただいて一番気になったのは「オート炊飯」機能でした。お鍋で炊いた美味しいご飯が食べたいな~。
お絵かきメダルクッキー作り体験(お子様向け)
ハグミュージアム2階のスイーツテラスでは、3歳から12歳のお子さん対象に可愛いクッキー作りの体験コーナーもありました。こちらは一人300円が必要です。1日に3回しかなく、また申込みが多い場合は抽選になると書かれていました。
創エネギャラリー
W発電(家庭用燃料電池エネファーム&太陽光発電を組み合わせたもの)を紹介するコーナーです。
パネルの裏にまわるとW発電、売電、買電について、模型を使ってわかりやすい展示となっていました。
く
「ソーラーパネルを触る機会はそうありませんからぜひ触れてみて下さい」と館内ガイドツアーのスタッフの方がおっしゃりみんなでタッチ!
ハグミュージアム2階の受付カウンター(2階入り口を入ったすぐ前)には大阪ガスのマスコットキャラクターのえねまる君がど~んと座っていました。おどけたような顔が可愛い~。
3階のリビング・プラスで体感しよう!リフォームや新築の夢を体感
ライフスタイルギャラリー01:集い
新発想RENOVETTAの家
暮らし方とアイデアで間仕切りを自由に変えられる住まい
リビングの右奥に和室があるのがわかるでしょうか?この和室は組み立て式なんだそうですよ。洋のリビングの片隅に和の空間がある。これは前から私が夢描いていた空間だったので見とれてしまいました。
ライフスタイルギャラリー02:子育て
ガス火を囲む家
「料理をしながら親子のコミュニケーションが拡がる食育を通じた子育てキッチン」です。
奥に見えるカウンター(椅子が二つ見えます)は、子供たちが学校から帰って宿題をするのにピッタリなスペースですね。
子供が小さい頃はリビングで勉強(宿題)をすればいいというポリシーなので、お母さんが料理をしても目に届く範囲内にこんなスペースがあるのは大歓迎!
ライフスタイルギャラシー03:自分空間
プラモ庵
自由自在に使える自分だけの空間をイメージしたものです。ちなみに家族設定は「同世代の妻と、社会人OLの長女、高校生次女を持つ50代サラリーマン」でした。ちょっと羨ましい設定だな~。
ライフスタイルギャラリー04:夢の子ども部屋
館内ガイドツアーのスタッフの方によると、近隣の小学校の児童を対象に「自分が住んでみたい夢の子ども部屋」をテーマとしたコンクールを実施。応募の中から優秀賞として選ばれた2作品をヒントに実現した夢の子ども部屋だそうですよ。
「うちゅうが見えるカラフルな虹の部屋」
「大きな木の部屋」
ライフスタイルギャラリー05
5つ目はグリーンがいっぱいの「インドアグリーンの家」。家族設定は、子どもも成長し、それぞれが忙しく過ごす40~50代夫婦世帯です。
広々としていて友人を誘ってホームパーティもできそうな贅沢空間。グリーンが疲れた身体を癒してくれますね。
4階キッチン・プラスで理想のキッチンを探そう!食の体験をしよう
2階で体験したSiセンサーコンロの特徴をスクリーンで確認できます。
その隣には、スマートコンロとネーミングされたコンロの展示です。その上にはちょっと謎めいた丸いものが!
コンロに上にあるこれは何のため?
驚くなかれ! この丸い物体の正体は「コンロのスイッチ」なんです。しかもマグネット仕様。
指先で動かせる「タッチスイッチ」とかいうもの。ガスの点火はもちろん温度や時間の設定までもできちゃうらしい! 館内ガイドのスタッフさんに教えてもらいました。
このスイッチがない場合は点火がしないので、チャイルドロックの役割をもかねています。
このフロアーには、他にはシステムキッチンメーカー6社のモデルプランの展示もありました。リフォームや新築を計画している人はここへくれば一度の多くのプランを検討することができますね。
キッチンスタジオ
4階の奥のスペースはキッチンスタジオです。今回はここで行なわれる千趣会(ベルメゾン)さんのクッキング体験講習会に参加しました。
広いスタジオの中には最新のガス調理器やル・クルーゼの食器、その他有名どころの調理器具などが揃っていて楽しくお料理体験ができるようになっています。
バラエティあふれるお料理教室も開催されているので、腕を磨きたい方はぜひ申込みを!
ちなみに前方にはスクリーンが2つ設置されていて、講師の方の手元が映し出されるしくみになっています。
今回のセミナーの場合は、参加人数が少なかったのでみんなで先生のまわりを取り囲みました。
ハグミュージアム5階:キッチンプロ・プラス
5階は完全予約制のプロ向けフロアー、業務用厨房の情報発信フロアです。
大阪ガス ハグミュージアム詳細
■アクセス
大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 ドーム前千代崎駅下車 徒歩3分
阪神なんば線 ドーム前駅下車 徒歩3分
JR環状線 大正駅下車 徒歩7分
■公式サイト:ハグミュージアム
■地図